こんにちは。
3月になりました。日記の更新も遅れがちですが、ちょっとバタバタした春を迎えております。今年は冬山ハイクも殆ど行けずにシーズンが終わろとしております。こうなると待ち遠しいのは、キャンプインのことばかり。今年はキャンプ場のオープンも早いのではないでしょうか。
最近ですね、自宅に帰ってからハマっていることがあります。と言っても、いつもやっていることですが、クッカーを使ってのごはん作りです。主人と息子が不在の日は、一人でゆっくり自分の分だけ作るので、一人用のクッカーを活用すると片付けも簡単。要は手抜きです。。。笑
去年、爆発的に売れた「メスティン」ですが、未だにメスティンを求めてご来店くださるお客様が多いです。メーカーさんの在庫は完全にドロップしており、入荷未定が続いております。
注目すべき点は、アニメやマンガの影響でアウトドアに興味を持つ人が増えたとゆうことです。きっかけが何であれ、アウトドアに興味を持って始める人が増えたことは個人的に嬉しいとゆうか、楽しみ方は何通りもあるのでもっと知ってほしいなとゆうのが本音です。
キャンプや登山、始めるとなると道具を揃えなければなりませんが、決して安い買い物ではないこと。なのでちょうっとだけ手軽なクッカーとバーナーから入門し、ごはん作りからハマってみるもの有りなのかなと思います。食べることって大事ですから。



今までシングルバーナーでご飯を作ることが多かったのですが、トランギアのストームクッカーを使い始めてから、アルコールバナーの火力研究の兼ねていろいろ挑戦しています。
既にアルコールバーナーをお使いの方が多いかと思いますが、慣れるまでは火力調整?アルコールの量?をいろいろ試している最中です。メニューはいたってシンプルに鍋や麺類ですが、自宅でも簡単にアウトドアクッカーを用いて調理ができるのですから、使わない手はないです。



昔ながらのアルミ鍋がシンデレラフィット! メスティンで作る鍋焼きうどんも好評でしたが、簡単に作れて見た目も味も問題なしです。
山やキャンプに行けないときは、このように妄想ごはんを楽しんでおります。何かおもしろレシピがないか考えるもの楽しみの一つとゆうか、もはや趣味です。しばらくストームクッカーにハマりそうなので、また日記にて綴らせていただきます。
それでは今日のヤマージョ日記はこの辺で。。。